こんにちは!TAIKIです!
まずは、視聴者さんからのDMをご紹介します。

Taikiさん、こんばんは!
私は叡智を極める修行中の身であり、無料アダルトサイトで日々精進しています!
しかし、投資家の桐谷さんがアダルトサイト閲覧中にウイルス感染し、株取引ができなくなったとツイートしていたのを思い出し、不安になりました。
無料アダルトサイトにはどんな危険があるんでしょうか?

いや、まず「叡智を極める修行」って何?

無料アダルトサイトにはどんな危険があるんでしょうか?

確かに、無料アダルトサイトの危険性を気にするのは大事なこと。
「タダより高いものはない」と言いますが、まさにその通りで、こういうサイトには詐欺・ウイルス・個人情報流出といった地雷がゴロゴロしています。
ということで今回は、無料アダルトサイトのヤバい罠を徹底解説していきます!
最後には「どうしても見たい!」という人向けに、被害を防ぐ方法も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
とんでもない詐欺被害の実例!
まずは、実際に起こった被害額を見てみましょう。

- 2023年3月 静岡の80歳男性が、【600万円】を騙し取られる
- 2024年9月 栃木の40代男性が、【1,750万円】の被害
- 2020年 札幌の50代男性が、なんと【1億900万円】を失う
1億なんて、家買えるレベル!
こういう被害が後を絶たないのは、詐欺師の手口がどんどん巧妙になっているからです。
では、一体どんな手口で騙されるのか?詳しく見ていきましょう。
「カシャッ!」あなたの恥ずかしい写真を撮影しました⁉︎
動画を見ていたら、いきなり「カシャッ!」とカメラの音がして、こんな警告が…

あなたの写真を撮影しました!
5時間以内に5万円振り込まないと流出します!
さらに、IPアドレスや使っているスマホの機種、住んでいる都道府県まで表示される。

やばい!バレてる~!

大丈夫、それ全部ウソです!
完全に無視してください!
IPアドレスから都道府県くらいは分かりますが、それ以上の情報は詐欺師も知らないし、写真も撮られてません。
むしろ、お金を払うと「カモだ!」と思われて、さらに詐欺のターゲットになります。
「裁判前の最終警告」架空請求詐欺の罠!
突然、電話やメールでこういうメッセージが届くことがあります。

〇〇さんですね?こちら裁判所ですが…
〇〇アダルトサイトに2015年1月に登録されていますよね?
未払いの利用料と延滞金を含め、130万円を本日中にお支払いください
いやいやいや!130万? しかも10年分?
この手の詐欺は、過去にアダルトサイトで会員登録した人がターゲットになりやすいんです。
ダークウェブでは、会員リストが売買されていて、メールアドレスやパスワードが流出していると、こういう詐欺に遭う可能性が高くなります。
これも、完全に無視でOK!
しかし、すぐにパスワードを変更し、クレジットカードの不正利用がないかチェックしましょう。
「この動画を再生するには最新のFlash Playerが必要です!」ウイルス感染の罠!
動画をダウンロードして、あとでゆっくり見ようと思っていませんか?
絶対にやめてください!
ダウンロードした動画自体に不正なコードが仕込まれていることがあります。
普通の動画ファイルに見えても、実は開いた瞬間にマルウェアが勝手に動き出す仕組みになっていることも…。
そして、再生しようとすると…

最新のFlash Playerをインストールしてください!
はい、これ100%詐欺です!
「そうか、プレイヤーが古いのか」と思ってインストールしてしまうと…
- マルウェアが勝手にインストールされ、個人情報が抜かれる
- ランサムウェアに感染して、パソコンが乗っ取られる
という最悪の事態に…。
動画のダウンロードは本当に危険なので、絶対にやめましょう!
どうしても見るなら最低限の対策を!
ここまで読んで、「それでも修行のために見たい!」という人向けに、最低限のセキュリティ対策を紹介します。
① シークレットモードを使う
普通に閲覧すると、検索履歴や広告がアダルトだらけになります。
Chromeなら「Ctrl + Shift + N」でシークレットモードにして、履歴を残さないようにしましょう。
② クレジットカードはプリペイド式を使う
クレジットカードを登録するなら、チャージ式のプリペイドカードを使いましょう。
万が一流出しても、チャージした分以上は使われません。
③ VPNを使う
アダルトサイトの管理者は、IPアドレスや閲覧履歴を把握しています。
VPNを使えばIPアドレスを偽装できるので、プライバシーを守れます。
結論:無料アダルトサイトは危険!利用は慎重に!
無料アダルトサイトには、
✔ 詐欺
✔ ウイルス感染
✔ 個人情報流出
この3つのリスクが常に潜んでいます。
「無料だから」と軽い気持ちでアクセスすると、気づかないうちに被害に遭うことも…。
どうしても利用したいなら、最低限のセキュリティ対策を忘れずに!
それでは、また次回!
コメント